※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

切迫早産の入院は楽しい?楽しむためのポイントやアイデアを紹介

Uncategorized

切迫早産で入院になると、不安や行動制限などの不便から多くの人が辛いと感じると思います。

そんな状況でも

みんな辛い中、私は楽しいと思えるけど・・・変かな?
私は辛いけど、楽しいって感じる人はどんな人?

など感じ方はひとそれぞれです。

私感ではトータルで入院生活は辛かったのですが、

友達
友達

楽しかったし、楽で良かった。

と言ってる友達もいました。3回切迫早産の経験をした私は、3ヶ月ほどの入院もしています。

なので最初、友達のポジティブな言葉を聞いて、

せつ
せつ

楽しいなんて言う人は短期入院などで症状が軽いからでしょ!

と悲観していました。

この記事ではどうして楽しいと感じる人がいるのかについてと楽しむためのポイントやアイデアなどを紹介します。よかったら参考にしてください。

こちらもよかったらご覧ください。
\退院したいとお願いしても退院できない/もどかしさを解消した医師の言葉【切迫早産2回の入院】/

入院中に気を付けること

必ず主治医の指示通りの安静生活を送ってください。

※安静の度合いは人によって違います。要望などがあれば、相談してみるといいですね。

長期入院での不安や慣れから安静にできないことがあります。

精神状態が安定しない事で衝動的に動いてしまう
長期入院に慣れてしまい、気の緩みから長時間座りっぱなしになる

安静にできるように気を付けましょう。

私は3カ月程の入院中に気持ちの上がり下がりがひどくて、 ボロボロ 涙を流すだけではなく 、どうにもならない イラだちからベッド上でティッシュの箱をバシバシ叩くなど大暴れをしたりする事がありました。

感情的になり子供みたいな事するのは私くらいだと思いますが、早産にでもなると後悔しきれないので私のように暴れるなんて事がないように安静にしてくださいね。

切迫早産の入院が楽しいと感じるのはおかしい?

感じ方は人それぞれなのでおかしくはないです。それまでの人生の苦労が大きい人や楽観的で切り替えが早い人は入院を楽しいと感じることもあるかもしれません。

過去の経験が辛くて苦しかった ➡ あの時に比べたら入院の方がマシ
苦労して授かった赤ちゃん ➡ 今しかないこの時間を楽しもう

と感じる人もいます。

楽しいと感じる人の図解イメージ

友達の話ですが、「3食付きで自分だけの時間ができて楽しかった」と言っていました。私は当時すごく辛かったからその言葉にびっくりしましたが、

友達は普段忙かったので入院中はゆっくり休めてよかったのかもしれません。ポジティブな性格で気持ちの切り替えが上手な人は入院生活を楽しむことができるんだと思います。

  • 日々の生活が忙しくて自分の時間がなかなか取れなかった人
  • 過去に流産や不妊を経験した人
  • 大切な人の死や離婚などの悲しみを乗り越えた人
  • なかなか妊娠できなかった人
  • ポジティブで切り替えが早い人

などは赤ちゃんがお腹にいるだけで幸せだと感じ今を楽しむことができます。

私が切迫早産で入院中に楽しいと感じた時

私が経験したトータルの入院生活での感想は、楽しいとはいえません。もう一度入院したいと思うこともありませんが、入院生活の一部を切り抜くと楽しいと思うこともありました。楽しいより快適や爽快に近いかもしれません。長期間ずっと楽しいというよりは、1日の一部を切り取った時に楽しいと感じている内容になります。

私が楽しいと感じた時は、以下のような時でした。

次の妊娠は長期間入院しないぞと燃える様な気持ちが強くなっている時

早産への認識が甘かった私は入院当時、お腹の張りはなく頸管が短いと言われるだけだったので納得いかない気持ちがモヤモヤしていました。ネットで病院を検索したり、病院の口コミなどをみていると過剰な治療をされているように感じて

せつ
せつ

絶対こんなに入院しなくてよかったといえるはず

と決めつけていました。妊婦健診のたびに頸管の長さをメモしたりして、こんなに入院必要なかったのを証明してやると思ってました。同じ経験をした人でも病院によって判断が違うと知ったので、次の妊娠は違う産婦人科に行って自分が長期入院が過剰だったか確認するぞぉ~と気持ちが燃えあがってました。

上の子の幼稚園グッズを探している時

入園準備イメージ画像

私は第二子の妊娠中にも切迫早産で入院しましたが、その時期は上の子が幼稚園に入園する準備をしていました。幼稚園の入園準備は旦那に任せれず、ネットで色々と探してみました。入院中はやる気がおきず無気力な事が多かったですが、やらないといけない事があると自然とその事に集中できました。かわいいハンドメイドのランチョンマットなどを見て癒やされたり、少しでも安く揃えようと考えてる時間は一時的に楽しい気持ちになりました。

\かわいいハンドメイドはメルカリで/

退院というゴールが近づいた時

自然分娩の予定で36週6日までしか入院することはないので、34週になればゴールも近く退院の話もできたので、やっと自由になれるとワクワクしていました。あたり前だった日常がまたもどってくると想像してうれしかったです。

せつ
せつ

もう少しで自由になれる♡

入院中の方の点滴を外す基準や、点滴を抜いた後の張り返しについてこちらをご覧ください。何週で点滴を抜いて、何週で産まれたかもまとめています。
\点滴を外すタイミングと張り返しや退院について【切迫早産2回の入院】/

苦しみの階段を降りた時

私はウテメリン点滴を経験しましたが、手足の震えや動悸、身体のだるさなどの副作用に苦しみました。点滴をしている間は、赤ちゃんの命を天秤にかけられてるから我慢しなければと思っていましたが、それでも辛かったです。点滴を抜いた時は、まるで苦しみの階段を降りたような感覚でした。点滴がなかったら開放的で楽しいし、前向きになれると感じました。
※点滴薬がダメなど否定するつもりはなく、一個人としての感想になります。

入院中のストレスを軽減して楽しむためのポイント

切迫早産で入院で楽しむコツはあるのでしょうか? 入院生活は長くて辛いものですが、ポイントを知ることで少しでも前向きに楽しく過ごすことができればいいなと思います。そこで、私が調べたり経験で感じた楽しむためのポイントをご紹介します。

学習性無力感を克服する

学習性無力感とは、長期にわたってストレスの回避困難な環境に置かれる事で努力すら行わなくなる自分の努力や行動が結果に影響しないと感じて、やる気や希望を失ってしまう心理状態のことです。切迫早産で入院すると、ゴールが遠いことが多くてどんなに安静にしていても診察結果は良くならないし、点滴が下がる訳でも退院して自由にできる訳でもない。赤ちゃんの命が自分の意志に関係なく危険にさらされていると感じて、学習性無力感に陥りやすくなります。

せつ
せつ

どうせ何をやっても無駄

と無気力になるという悪循環に陥る可能性があります。そこで、学習性無力感を克服することが大切です。

学習性無力感を克服する方法は、自分のコントロールできることに焦点を当てることです。例えば、入院期間や点滴治療は変えられないけど、環境なら変えられます。

大部屋から個室への変更で環境を変えてみる

いかに点滴をもたすか考えてやってみる

食事のメニューを決める

暇つぶしで何をするかなどは決める

赤ちゃんに必要なものをネットで買うか決める

事ができます。コントロールできることに目を向け、行動することで入院生活が少しでも快適にできます。なので、変えられることに目を向け行動する事で自分が行動したことでよくなったと前向きになることができます。

五感を使う

入院中はベッドで横になっているだけなので、五感が鈍ってしまいがちです。しかし、五感を使うことは心身の健康にも良い影響を与えます。そこで、五感を使って入院生活を楽しむ方法を紹介します。

視覚: 好きな色や柄のパジャマやタオルなどを用意したり、窓から外の景色を眺めたり、スマホやタブレットで好きな動画や写真を見たりします。

せつ
せつ

大部屋入院中に廊下側でしたが、退院者がでたタイミングで窓際への変更を希望

変更してくれて外の景色を眺めることで嬉しく楽しい気持ちになりました。

動画配信サービス

U-NEXT
映画・ドラマ・アニメから、マンガまで幅広いジャンルを楽しみたい方におすすめです。

映画観るなら<U-NEXT>

DMM TV
アニメや映画、ドラマ、バラエティなどのジャンルがあり、オリジナル作品や独占配信の作品もあります。

DMM TV

聴覚: 好きな音楽を聴いたり音声配信を楽しむこと、赤ちゃんの心音を聞いたりできます。

\音楽の途中で看護婦さんが来ても、耳元のボタンでオフにできて便利/

味覚: 食事制限がなければ、好きな食べ物や飲み物を家族に差し入れしてもらったりします。食事制限があっても、少しずつ食べることで長く味を楽しむことができます。

嗅覚: 好きな香りのアロマオイルやルームスプレーなどを使ったり、花束やフルーツなどの香りを嗅いだりします。

せつ
せつ

私は、大好きな香りのボディーソープで癒されていました。

触覚: 肌触りの良いタオルケットやクッションなどを使ったり、手や首のマッサージやストレッチをしたりします。これらのことは、リラックス効果や血行促進効果があります。また、赤ちゃんの胎動がある場合、赤ちゃんの力強さを感じることができます。

今の自分の気持ちを認める

イライラ・痛い・寂しい・辛いなど自分が感じた気持ちに目を向けて自分はこう感じているんだということを認めましょう。我慢が多い入院生活なので、自分の気持ちにフタをしてしまいモヤモヤだけがたまっていきます。頭で考えるだけよりスマホやノートに詳細に書き出す方が、気持ちの表現(アウトプット)ができて頭の中で同じことをグルグル考えずに嫌な気持ちを切り離しやすく過ごしやすくなります。

切迫早産2回目3回目で私が気を付けたポイントなどをまとめました。よかったらご覧ください。

\してはいけない体勢や座り方と寝方/知っておきたい現実/

切迫早産の入院を楽しむためのアイディア

切迫早産で入院することになったら、どうやって楽しむことができるのでしょうか? 具体的に何をするかを、私が実践したり、入院中に聞いたりした楽しむためのアイデアをご紹介します。

プチ贅沢を楽しむ

入院中は自分の好きなことややりたいことが制限されます。そんなときは、自分にとってのプチ贅沢をみつけて楽しむことで気分転換をすることができます。

例えば、

シャンプー・リンスをちょっと豪華なものにしてみる

身につけるものや目に入るものをテンションが上がる可愛いものに変える

目や首のマッサージ器を買って使ってみる

せつ
せつ

私は電動歯ブラシを自分の為に購入しました。

これらのことは、自分へのご褒美や癒しになります。また、赤ちゃんにも良い影響を与えることができます。

小さな目標を設定して入院をがんばった自分にご褒美を用意する

24週で入院した私は、36週までほど遠く出口のない暗闇を歩く気分でした。なので目標の37週までを分けて考えて、入院をがんばってる自分にご褒美を用意することで、気持ちが近いゴールに向くのでいいですよ。

例えば、このようなイメージです。

妊娠週数赤ちゃんの成長ご褒美
30週胃や腸の働きがほぼ完成に近づく、肌や爪が完成電動歯ブラシ
32週まつ毛、髪の毛が生えてくる、脳が急成長中かわいいマタニティウェア
34週肺の機能が成熟、心臓や血管やリンパ管などがほぼ完成大好きなおやつ
36週心臓や消化器などのかたち・機能もできあがりマッサージ機
週数とご褒美のイメージ

十分我慢している自分の心を癒してくれて、気持ちを満たせるようなご褒美も設定してみるといいですね。

コミュニケーションを楽しむ

【新しいつながり】

面会制限などで、入院中はより孤独感や不安感を感じやすくなります。そんなときは、可能であれば同じ病室の人や看護師さんと会話をしてみましょう。気の合ういい人がいると楽しむことができます。同じ切迫早産で入院している人なら、共感や励ましが得られるかもしれません。看護師さんなら、赤ちゃんのことや入院生活のことなど、色々な相談に乗ってくれるかもしれません。会話をすることで、友達ができ心の支えになることがあります。

せつ
せつ

少し自分より週数が早く切迫早産で入院していた人が、病室は違っていたけど退院間際に病室に来てくれて心強かったです。

あと新人の助産師さんが話しやすくて出産や産後のことなどをたくさん聞いてました。

【家族とのつながり】

面会制限がない入院の時は旦那が毎日面会にきてくれて、看護婦さんのことや点滴のこと辛いことなどたくさん話していました。

面会制限中だと旦那とはLINEでのやりとりが多くなります。優しいパートナーなら現状を伝えたり、子供の名前を考えたりとやりとりが楽しめると思います。

上の子がいる場合は、交換日記やお絵かき交換やお手紙などのやりとりをして楽しむことができます。

せつ
せつ

字が書けない低年齢の子供でもやりとりできる、お絵描き交換日記もあります。

上の子とのコミュニケーションは、入院中の寂しさや不安を和らげることができます。また、上の子にも赤ちゃんのことを伝えて、兄弟愛や家族愛を育むことができます。上の子との交流は、入院中の楽しみの一つになります。

退院したらワクワクするやりたいことリストを考える

入院中は退院する日が待ち遠しくなります。そんなときは、退院したらワクワクするやりたいことリストを考えることができます。

例えば、

退院したら行きたいランチのお店をさがす

出産して落ち着いたら子連れで行ける旅行先やプランを考える

などです。

せつ
せつ

やりたい事を考えてワクワクしている時間が一番楽しかったです。

リストを作ることで、退院する日に向けて目標や希望が持てます。特に我慢をさせてしまった上の子が「笑顔になれる旅行先」を考えているとニヤニヤしてしまいました。また、退院したらリストに書いたことを実行することで、達成感や喜びを感じることができます。

\じゃらんで【ウェルカムベビーの宿】で検索/

切迫早産で入院中に楽しめることを見つける

入院中に楽しめることは人によって違います。

赤ちゃんグッズを手作りする

好きな音楽を聴く・動画を観る・本を読む

折り紙・ぬりえ・編み物

勉強(お金・英語・子育て)

ブログやSNSをみたり、発信したりしてみる

など夢中になれることがあれば入院生活を楽しむことができます。

せつ
せつ

飽きてしまわないようにローテーションさせることも大切

安静中に何をして過ごせば楽しめるか迷っている方はこちらの記事をご覧ください。

\3回の切迫早産で経験した23の暇つぶしを紹介/

夢中になれることを見つけて、少しでも快適に過ごしていけたらいいですね。

まとめ

調べて学んだことや経験したことから楽しめるポイントとアイデアをまとめました。

  • コントロールできることに目を向ける
  • 五感を使って楽しむ
  • 自分の気持ちを認めて気持ちを引きずらない

  • プチ贅沢を楽しむ
  • 目標は小さく+ご褒美も用意
  • コミュニケーションを楽しむ
  • ワクワクするやりたい事リストを考える

少しでも参考になればうれしいです。

楽しみにも飽きて安静生活のゴールが遠く感じ、気持ちが沈む事もあるかと思います。でも赤ちゃんを産んで自由になれた時、心が強い母親に必ずなっています。自分の心に目を向けて乗り気ってくださいね。

動画配信サービス

U-NEXT
映画・ドラマ・アニメから、マンガまで幅広いジャンルを楽しみたい方におすすめです。

映画観るなら<U-NEXT>

DMM TV
アニメや映画、ドラマ、バラエティなどのジャンルがあり、オリジナル作品や独占配信の作品もあります。

DMM TV

縛りなしWiFiの詳細はこちら
タイトルとURLをコピーしました